福岡の女性カメラマンによるキャリアビジョンフォト撮影/
女性写真家チーム株式会社

TEL:092-986-3364

女性写真家チーム電話アイコン

女性写真家チーム公式ライン

お知らせ

newsお知らせ

2021-11-30

セルフブランディング講座2022年スタート

これまで10年、100種類を超える職業、起業家のお仕事写真・ビジネスプロフィール・ビジネスシーンを撮影してきた経験を総動員して、自分で、いわゆる「セルフブランディング」に役立てていただけるような講座を準備中です。

セルフブランディング
オンラインの様子

Wikipediaにはこう書いてあります

セルフブランディング(せるふぶらんでぃんぐ、SelfBranding)とは、企業や組織に所属しない「個人」が、自らをメディア化し、自らの力でプロモーションすること。


WEBサイト用はプロへ・SNSは自分で

写真撮影は、プロと自分、と使い分ける人が多いです。

「個のメディア化」に写真は非常に重要な役割を果たしており、以前にも増して自らのメディア化を積極発信する人が増えてきました。

  • インスタグラム
  • Facebook
  • note
  • ブログ
  • LINE
  • ツイッター

これら多くのSNS投稿に、写真は欠かせません。

カメラは、スマホだけでなく、軽くなったミラーレスカメラなどを普段から持ち歩く人もいます。

スマホに搭載されたカメラの機能はどんどんあがり、ワンタッチでカンタンにいろいろな表情の写真が撮れるようになり、アプリも使って手軽に写真を楽しむ人は増える一方です。

でも、お仕事の写真ともなると、サービスの内容やスタッフ、環境など、多くのシーンの写真を必要とし、なかなか自分で撮るのは難しかったりします。

そこで、WEBサイトの写真はプロに依頼、通常のSNSやブログ投稿用(もちろん、ここも頼んでいただけるとプロは嬉しいですが!笑)は自分で撮るなど、上手に使い分ける方が多いです。

写真はそもそも正解があるものではないので、自由に撮って楽しめますが、少しでもお仕事を知ってもらいたい、ファン作りに役立てたい、と「伝えたい」と思った時、その撮り方に多くの人が試行錯誤します。

写真はシャッターを押したら写りますが、何も考えずに撮ると見る人には当然ながら伝わりません。

写真は動画のようにしゃべらないし、動かないので、公開した後は見る人の感性や想像力にゆだねるツール。

ということは、どんな写真を使うかで、見る人への影響が変わってくるということなのです。

お客様は心が動かないとアクションを起こさない

お客様=ターゲットとかペルソナとか盛んに言われますが、その方達の心が動いてくれるようなプロモーションを自分でするのがセルフブランディングなのですが、お客様は心が動かないとアクションしてくれません。

その「心を動かす」のに一役買うのが「写真」というわけです。

ここで言う写真の役割は、2通りあります。

  • 想像してもらう写真
  • 説明する写真

大企業が膨大なコストをかけて写真や映像でプロモーションし、一度に多くの人の「心」を動かすのは日常的に体感してきていますが

同じレベルではできないけれど、「心を動かす」ことは「個」でも可能です。

静止画にある「人に想像させるチカラ」や「説明する力」を味方につけるのです。


さらにザイオンス効果を意識する

セルフブランディング講座では、ザイオンス効果を意識して進めていきます。

ザイオンス効果=単純接触効果 Wikipediaより抜粋

初めのうちは興味がなかったものも何度も見たり、聞いたりすると、次第によい感情が起こるようになってくる、という効果。たとえば、よく会う人や、何度も聞いている音楽は、好きになっていく。これは、見たり聞いたりすることで作られる潜在記憶が、印象評価に誤って帰属されるという、知覚的流暢性誤帰属説(misattribution of perceptual fluency)で説明されている。また、潜在学習や概念形成といったはたらきもかかわっているとされる。

図形や、漢字、衣服、味やにおいなど、いろいろなものに対して起こる。広告の効果も、単純接触効果によるところが大きい。CMでの露出が多いほど単純接触効果が起きて、よい商品だと思ったり欲しくなったりするのである。


最後の段落、ここに注目!

広告の効果も、単純接触効果によるところが大きい。CMでの露出が多いほど単純接触効果が起きて、よい商品だと思ったり欲しくなったりするのである。

このザイオンス効果を企業がプロモーションに使っているのは明らかです。

個のメディア化においても、このザイオンス効果を意識しながら、写真を撮って使っていきましょう〜

セルフブランディング講座2022の概要(予定)

  • 写真は24時間365日働く専属営業マン
  • ザイオンス効果を意識する
  • 自分らしいプロフィール写真の撮られ方
  • SNS,ブログ用の写真の撮り方
  • お仕事写真を自分で撮ろう(個々の職業に対応したアドバイス付き)
  • 「共感」が10割
  • 個別対応もあります
  • その他(内容は一部変更あり)

講座はオンライン形式で行いますので、全国どこでもおうちで学ぶことが可能です。

詳細は、いち早くLINEまたはメルマガでお伝えします^^


LINEお友だち登録はこちらから

メルマガ登録はこちらから

女性写真家チーム公式ライン

ページ上部へ

フォトグラファー清水貴子がお届けする メルマガ登録はこちら